■
http://hive.ntticc.or.jp/event/19990114/
↑
これが10年前。。
ようやく公開の運びとなりました。特に何かがあったわけではありません。
20代前半だったFarmaers Manualのみんなもきっといいおじさんになっていることでしょう。。。
そういえば今日はフェノバーグのコンサートがあったんだっけ・・・。

ザ・マジック・サウンド・オブ・フェノバーグ+ザ・リターン・オブ・フェノバーグ
- アーティスト: フェノバーグ,フェネス,ジム・オルーク,ピーター・レーバーグ
- 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード
- 発売日: 2009/06/03
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
明日からソウルに行ってきます。
■

- アーティスト: すずえり+沢田穣治+河合拓始
- 出版社/メーカー: ELEGANT DISC
- 発売日: 2009/11/04
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2009年 11月号 [雑誌] Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2009年 11月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513NtCeCaHL._SL160_.jpg)
Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2009年 11月号 [雑誌]
- 作者: サウンド&レコーディング・マガジン編集部
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2009/10/15
- メディア: 雑誌
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
■
今週の土曜、17日にオープン・リールのテープレコーダーをコンピュータ制御して演奏してしまう男、和田永(わだえい)のオープン・リール・アンサンブルのライヴがあります。4台のオープン・リールを駆使して、演奏を行ないます。
わたしも一緒にトークをしたりします。
詳細はこちらで↓
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2009/Opensalon24/index_j.html
彼は最近ではブラウン管を改造した映像音響楽器を作ってもいます。
展示の方もやってます。11月15日まで
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2009/Openspace2009/Works/compositioninmotion_j.html
終了後にはこれも見に行ってみたい。
http://www.loop-line.jp/2009/10/more.html#a001094
■
先日のエントリーに書いたイントキシケイトの渋谷慶一郎インタヴューで、本人のブログでも書かれています。
http://atak.jp/diary/p/2512
自分では映画をみたり小説を読んだり、何かに感動したり悲しいことや悔しいことががあったりした時にも涙を流したりということがほとんどない人間で、ましてやもらい泣きということなど皆無に等しいと思っていたのですが、でも彼がそう見えたというのならそうだったのかもしれません。笑
で、今週末の告知
■
今日から配布のイントキシケイトで、個人的にはひさびさの渋谷慶一郎インタヴューが掲載されています。
如何せん、2000字なので、全篇収録というわけには行きませんが、いずれ完全版もどこかで掲載できればと。

- アーティスト: 渋谷慶一郎
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2011/02/01
- メディア: CD
- 購入: 11人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
山口のYCAMでもインスタレーションが始まったみたいです。
http://www.ycam.jp/art/2009/04/-evala-for-maria-installation.html
あと、同誌にて、JAZZ IT UPというキャンペーンの一環でウォークマン以降の音楽環境について書いていますが、まったくジャズに触れていなかったので困られています。
レヴューは、ジョン・ゾーンの『O'o』です。

- アーティスト: John Zorn
- 出版社/メーカー: Tzadik
- 発売日: 2009/07/28
- メディア: CD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
サウンド&レコーディング・マガジンに、YOKO ONO PLASTIC ONO BAND『Between My Head And The Sky』が発売されて来日もするオノ・ヨーコの作品について3200字書きました。

- アーティスト: ヨーコオノプラスティックオノバンド
- 出版社/メーカー: Chimera Music
- 発売日: 2009/09/16
- メディア: CD
- クリック: 35回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
■
いまリンツに来てます。到着してからずっと雨で、オープニングのイヴェントが延期になったりしたみたいです。
今日はようやく晴れてくれました。
アルス・エレクトロニカに来ていますが、そういえばこんなこともやりました。
http://plaza.bunka.go.jp/museum/webmuseum/
ヒアホン3号で、新作「マナフォン」が発売されるデイヴィッド・シルヴィアンのインタヴューをしました。
といっても現地でインタヴューをしてもらったので、質問を考えただけではありますが。

- アーティスト: デヴィッド・シルヴィアン
- 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード
- 発売日: 2009/09/23
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
おなじくヒアホンでの恒例ディスクレヴューは下記の5枚です。

- アーティスト: Blue Asia
- 出版社/メーカー: ウ゛ィウ゛ィト゛・サウント゛
- 発売日: 2009/07/15
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- アーティスト: 篠田昌巳
- 出版社/メーカー: ウ゛ィウ゛ィト゛・サウント゛
- 発売日: 2009/03/18
- メディア: CD
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- アーティスト: 太田洋平合奏団
- 出版社/メーカー: FALL
- 発売日: 2009/06/23
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- アーティスト: マヘル・シャラル・ハシュ・バズ
- 出版社/メーカー: 7 e.p.
- 発売日: 2009/07/24
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- アーティスト: ザ・パステルズ・アンド・テニスコーツ
- 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード
- 発売日: 2009/09/02
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
今回は何となく統一感のあるセレクト。。
■

- アーティスト: ヒカシュー
- 出版社/メーカー: ブリッジ
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- アーティスト: ヒカシュー
- 出版社/メーカー: BRIDGE-INC.
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
11月には巻上さんのソロ『民族の祭典』『殺しのブルース』もついに出るらしい。